SIMPLE NOTE
設計のきまりごと


不必要なものを、ただなくせばいい。


従来の常識を覆し、「本当の豊かさ」にフォーカスするSIMPLE NOTE(シンプルノート)。
その特徴的な外観、また設計には、根底に一貫した思想があります。そのため、SIMPLE NOTEの設計についてはきまりごとがあるのです。

こちらでは、SIMPLE NOTEの設計のきまりごとについてご紹介します。。

NOTEの設計について

SIMPLE NOTEの設計について

SIMPLE NOTEは、平尾卓設計士率いるLess is design(レスイズデザイン)の設計思想「無駄をそぎ落とし、豊かな人生を送る」という考え方によって設計されるものです。 この思想に賛同した工務店が、Less is designの設計を元に建築するのが、SIMPLE NOTEというブランドです。

設計「Less is design」
+
建築「地元ビルダー」
=
SIMPLE NOTE

つまりSIMPLE NOTEの設計は、すべて徳島の設計事務所「Less is design」が行っています。
そして、各地域にあるSIMPLE NOTEの加盟店が施工を行う。これが、きまりです。

SIMPLE NOTEの設計をLess is designが
一社で手掛ける理由

SIMPLE NOTEの設計をLess is designが一社で手掛ける理由

なぜSIMPLE NOTEの設計は、Less is designが一社で行っているのでしょうか。それは、ズバリSIMPLE NOTEの概念を守った設計をするため。複数の設計事務所が設計を行うと、SIMPLE NOTEの概念が崩れ、全国で同じクオリティーのものを提供できなくなるからです。

SIMPLE NOTEの概念をつくり上げたLess is designは設計に専念し、施工のプロである工務店が施工やお客様とのコミュニケーションに専念する。これによって、住む人のライフスタイルや人生設計までを含んだ家づくりができるのです。

SIMPLE NOTEの設計を手掛ける
Less is designとは

SIMPLE NOTEの設計を手掛けるLess is designとは

Less is designは、全国から毎年300棟以上の設計を依頼されている徳島の有名設計事務所です。建築設計からグラフィックデザインまで、さまざまなデザインを手がけています。コンセプトとして、社名にもあるように「より少ないデザイン」を目指しており、余計なものをそぎ落とし、大切なものだけを取り入れるデザインで注目されています。

建築設計については、「無駄を省けば、家はもっと美しく・安くなる」という考えの元、デザインという名の元に、飾りをプラスすることに偏りがちな従来のデザイナーズ住宅とは一線を画し、「機能美」を追求したシンプルな住まいづくりを実現しています。

Less is design会社概要

社名 Less is design(レスイズデザイン)株式会社
代表取締役 平尾 卓
所在地 徳島県阿南市七見町松木63-1
電話番号 0884-49-2255
ホームページ https://li-d.net/
建築士事務所登録 62035号
業務内容 建築設計
グラフィックデザイン
Webデザイン
CI、VI、ブランディング
プロダクトデザイン

SIMPLE is smart.
SIMPLE is economy.
SIMPLE is safety.
SIMPLE is clean.
SIMPLE is comfortable.

therefore...

SIMPLE is not simple.