SIMPLE NOTE
4つのプラン
★★★★
ミニマルな暮らしを可能にするデザイナーズ注文住宅「SIMPLE NOTE(シンプルノート)」には、4つのプランがあります。
お選びいただいたプランを元に、住まわれる方のライフスタイルに合わせて設計を行うことで、よりあなたらしい住まいをつくることが可能です。
こちらでは、SIMPLE NOTEのプラン例をご紹介します。
01.


“平坦な”“平らな”という意味を指す「FLAT」。家の顔となる正面に窓を設けず、シンプルを極めたハコ型の家です。この家を見れば、シンプルということがいかに無駄のない、かつ個性的なものなのかを知ることになるでしょう。
家の中には廊下がなく、表側だけでなく内側までシンプル。窓を天井まで高く大きく広げることで、リビングやキッチンには光と風が届きます。窓がないことで外からの視線も気にならず、快適な居住空間で開放的な毎日が送れるのです。
FLATのコンセプトを守りながら、さまざまな土地にも対応。あなただけハコの家をおつくりします。
02.


切妻屋根が特徴の「EDGE」。とはいっても、いわゆる「切妻屋根」でないのはSIMPLE NOTEだからこそ。正面に窓を設けないシンプルなつくりは、見た目のスマートさだけでなく、外からの視線を遮る役割も持っています。
家の中心には中庭をおき、すべての部屋に光が入り込むよう設計。明るい居住空間ながら、誰の目も気にする必要がないため常にリラックスして過ごすことができます。“エッジ”の効いたデザインと暮らしやすさが共存する、新しい住まいのかたちです。
03.


水玉模様の窓がある壁が特徴の「dot」。遊び心のあるデザインから、マイホームの楽しさがあふれています。また、窓から入る丸い光はリビングやウッドデッキのインテリアの一部となって、リズムを生み出します。
季節や天候によって表情が変わるのも、おもしろみの一つ。あらゆる外壁素材やインテリアにも調和するシンプルゆえの強みを活かし、住まう人のニーズに合わせて、外観だけでなく屋内にもこだわります。
04.


絵に描いたようなおうちを形にした「TSUMIKI」。積み木を重ねたような、大きな三角屋根が特徴です。三角屋根の役割は“見た目”だけではありません。高い天井には、吹き抜けやロフトをつくることもできるのです。
かわいいこだわりの家には、玄関先に自転車や薪ストーブなどが置ける土間スペースを設けたり、すべてが通じている家事がしやすい間取りにしたりと、趣味や想いを叶える設計が可能です。住まう人の「らしさ」が出せる、それがSIMPLE NOTEのTSUMIKIなのです。
SIMPLE is smart.
SIMPLE is economy.
SIMPLE is safety.
SIMPLE is clean.
SIMPLE is comfortable.
therefore...
SIMPLE is not simple.